英英辞典に載っているこの文章は何のことでしょう?
a piece of furniture for one person to sit on, which has a back, a seat, and four legs
(ロングマン英英辞典より引用)
答えと解説は少し下の方にあります。
さて、それではいつものようにざっくりと頭から読んでみると・・・
・家具
・一人が座るための
・背もたれとシート、4本の脚がある
おわかりですか?
では同じ単語をコウビルド英英辞典でも見てみましょう。
A chair is a piece of furniture for one person to sit on. Chairs have a back and four legs.
(コウビルド英英辞典より引用)
ということで、chair(椅子)です。
椅子といえば、以前、こんな記事を書いていました。
▼椅子とソファとベンチの違い
https://e2dic.net/archives/495