英英辞典に載っているこれはなんのことでしょう?(2019-07-03)

英英辞典に載っているこの文章は何のことでしょう?

a thick sweet substance made from boiled fruit and sugar, eaten especially on bread
(ロングマン英英辞典より引用)

答えと解説は少し下の方にあります。















さて、それではいつものようにざっくりと頭から読んでみると・・・

・どろっとした甘い物体
・ボイルしたフルーツと佐藤から作られる
・特にパンに乗せて食べられる

おわかりですか?

では同じ単語をコウビルド英英辞典でも見てみましょう。

Jam is a thick sweet food that is made by cooking fruit with a large amount of sugar, and that is usually spread on bread.
(コウビルド英英辞典より引用)

ということで、jam(ジャム)です。

朝食はトーストという方も多いと思いますが、トーストに直接ジャムを塗れますか?

私は、バターを塗ったあとじゃないとジャムを塗れません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です