英語で書かれたこれは何のことでしょう?
a solid food made from milk, which is usually yellow or white in colour, and can be soft or hard
(LDOCE)
答えと解説は少し下の方にあります。
さて、まず最初に出てくるのは a solid food です。
solid がわからなくても、食べ物であることはわかりますよね。
それが何からできているかというと、from milk です。
そして、which 以降でその「食べ物」を詳しく説明しています。
大抵は黄色か白なんですね。
そして、柔らかかったり固かったりする。
ちょっと迷ってしまうかもしれませんが、これはチーズ(cheese)のことです。
COBUILD の説明文も見てみましょう。
Cheese is a solid food made from milk. It is usually white or yellow.
(COBUILD)
だいたい似たような説明でしたね。
ところで、どうして写真を撮る時に「はい、チーズ」って言うのでしょう?
まぁいろいろと由来はあるのでしょうけれど、「1たす1は?」「2〜!」というのと同じように、口が「イー」の形になると笑顔になるからなのでしょうね。