英英辞典に載っているこれはなんのことでしょう?(2019-09-02)

英英辞典に載っているこの文章は何のことでしょう?

an important meeting or set of meetings between the leaders of several governments
(ロングマン英英辞典より引用)

答えと解説は少し下の方にあります。















さて、それではいつものようにざっくりと頭から読んでみると・・・

・重要な会議や、会議のセット
・いくつかの政府のリーダーの間の

おわかりですか?

では同じ単語をコウビルド英英辞典でも見てみましょう。

A summit is a meeting at which the leaders of two or more countries discuss important matters.
(コウビルド英英辞典より引用)

ということでsummit(サミット)です。

主要国首脳会議とかG7って言われる会議ですね。

ロシアが参加するとG8になるわけですが、このG7っていうのはどの国を指しているのかご存知ですか?

すぐ思いつくのは、当然日本とアメリカ、ドイツ、イギリス、フランスあたりでしょうけれど、残りは・・・。

そう、イタリアとカナダです。

なんか、主要国と言われても、ちょっとすぐには出てこない国かもしれませんね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です