英英辞典に載っているこれはなんのことでしょう?(2019-09-18)

英英辞典に載っているこの文章は何のことでしょう?

a toy made of two circular parts that goes up and down a string that you hold in your hand
(ロングマン英英辞典より引用)

答えと解説は少し下の方にあります。















さて、それではいつものようにざっくりと頭から読んでみると・・・

・二つの円形のパーツでできているおもちゃ
・糸を上下に動く
・あなたが手に持っている

おわかりですか?

では同じ単語をコウビルド英英辞典でも見てみましょう。

A yo-yo is a toy made of a round piece of wood or plastic attached to a piece of string. You play with the yo-yo by letting it rise and fall on the string.
(コウビルド英英辞典より引用)

ということでyo-yo(ヨーヨー)です。

小学生の頃、コカコーラのマークの入ったヨーヨーが大人気だったんですよね~。なんか、ヨーヨーチャンピオンとかもたくさん(笑)いましたよね。

私は今でもブランコとか、いくつかの技はできるような気がします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です