英英辞典に載っているこの文章は何のことでしょう?
a place, usually in a city, where animals of many kinds are kept so that people can go to look at them
(ロングマン英英辞典より引用)
答えと解説は少し下の方にあります。
さて、それではいつものようにざっくりと頭から読んでみると・・・
・通常は都会にある場所
・多くの種類の動物が飼われている
・人々がそれらを見に来ることができるよう
おわかりですか?
では同じ単語をコウビルド英英辞典でも見てみましょう。
A zoo is a park where live animals are kept so that people can look at them.
(コウビルド英英辞典より引用)
ということで答えはzoo(動物園)です。
大人になると、動物園は子供を連れて行く場所であって、子供が大きくなるとまったく行く機会がないですよね。
でも、私はサファリパークに行ったことがないので、一度は行ってみたいものだと思っています。