英英辞典に載っているこの文章は何のことでしょう?
a small piece of rubber that you use to remove pencil or pen marks from paper
(ロングマン英英辞典より引用)
答えと解説は少し下の方にあります。
さて、それではいつものようにざっくりと頭から読んでみると・・・
・小さなゴム
・鉛筆やペンがつけたあとをなくすのに使う
おわかりですか?
では同じ単語をコウビルド英英辞典でも見てみましょう。
An eraser is an object, usually a piece of rubber or plastic, which is used for removing something that has been written using a pencil or a pen.
(コウビルド英英辞典より引用)
ということで答えはeraser(消しゴム)です。
消しゴムについては、アメリカ英語とイギリス英語の違いに関連して、以前こんなことを書いていました。
▲アメリカとイギリスで違う単語(消しゴム)
https://e2dic.net/archives/509