英英辞典に載っているこれはなんのことでしょう?(2019-11-15)

英英辞典に載っているこの文章は何のことでしょう?

a lizard that can change its colour to match the colours around it
(ロングマン英英辞典より引用)

答えと解説は少し下の方にあります。















さて、それではいつものようにざっくりと頭から読んでみると・・・

・トカゲ
・自身の色を変えることができる
・その周りの色に合わせて

おわかりですか?

では同じ単語をコウビルド英英辞典でも見てみましょう。

A chameleon is a kind of lizard whose skin changes colour to match the colour of its surroundings.
(コウビルド英英辞典より引用)

ということで答えはchameleon(カメレオン)です。

私は基本的に動物は苦手なのですが、特にあのぎょろっとした目がダメです。

ちなみに、ひものついたままのホタテを見ると、カメレオンの目をイメージしてしまうことがあります(笑)。

それほど苦手なカメレオンというか、トカゲの仲間なのですが、以前こんなことを書いていました。

▲リザード、リザードマン、リザードンは全部この仲間
https://e2dic.net/archives/771

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です