英英辞典に載っているこの文章は何のことでしょう?
a year, which happens every fourth year, when February has 29 days instead of 28
(ロングマン英英辞典より引用)
答えと解説は少し下の方にあります。
さて、それではいつものようにざっくりと頭から読んでみると・・・
・一年
・4年に一度やってくる
・2月が28日ではなく29日ある
おわかりですか?
では同じ単語をコウビルド英英辞典でも見てみましょう。
A leap year is a year which has 366 days. The extra day is the 29th February. There is a leap year every four years.
(コウビルド英英辞典より引用)
ということで答えはleap year(うるう年)です。
来年はうるう年ですね。
ということに年末から年明けのカレンダーを見ていて気がついたので、ちょっとフライングして出題してみました。