これは何のことでしょう?(2018-03-19)

英語で書かれたこれは何のことでしょう?

a common animal with four legs, fur, and a tail. XXXXX are kept as pets or trained to guard places, find drugs etc
(LDOCE)

XXXXXは答えそのものなので伏せ字です。


答えと解説は少し下の方にあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、それではいつものようにざっくりと頭から読んでみると・・・

・4本の足、毛、尻尾がある
・XXXXXはペットとして飼われたり
・場所を守ったり
・薬物を見つけたりする

 

おわかりですか?

 

では同じ単語をCOBUILDでも見てみましょう。

A dog is a very common four-legged animal that is often kept by people as a pet or to guard or hunt. There are many different breeds of dog.
(COBUILD)

・・・ということで、答えはdog(犬)です。

 

4本足の動物なんていくらでもいますが、最後の「薬物を見つける」というのが大ヒントですね。

もちろん、地震などの際に生き埋めになった人を探したり、本当に幅広く活躍している動物だと思います。

もっとも、私は動物が苦手なので、これまでに数回しか犬に触ったことがないのですが。