英英辞典に載っているこれはなんのことでしょう?(2020-02-14)

英英辞典に載っているこの文章は何のことでしょう?

a large piece of electrical kitchen equipment, shaped like a cupboard, used for keeping food and drink cool
(ロングマン英英辞典より引用)

答えと解説は少し下の方にあります。















さて、それではいつものようにざっくりと頭から読んでみると・・・

・大きいキッチンの電化製品
・cupboardのような形をしている
・食べ物や飲み物を冷やしておくことに使われる

おわかりですか?

では、コウビルド英英辞典を見てみましょう。

A refrigerator is a large container which is kept cool inside, usually by electricity, so that the food and drink in it stays fresh.
(コウビルド英英辞典より引用)

ということで、refrigerator(冷蔵庫)です。

ロングマン英英辞典の説明文に出てきた cupboard は、食器棚という意味ですが、ん〜、どうなんでしょうね。似ているかなぁ?

ちなみに私にとって冷蔵庫というのは、ビールを冷やすためにあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です