英英辞典に載っているこれはなんのことでしょう?(2020-02-19)

英英辞典に載っているこの文章は何のことでしょう?

a piece of iron or steel that can stick to metal or make other metal objects move towards itself
(ロングマン英英辞典より引用)

答えと解説は少し下の方にあります。















さて、それではいつものようにざっくりと頭から読んでみると・・・

・鉄や鋼鉄
・くっつくことができる
・金属や他の金属物に自分を動かしたりする

おわかりですか?

では、コウビルド英英辞典を見てみましょう。

A magnet is a piece of iron or other material which attracts iron towards it.
(コウビルド英英辞典より引用)

ということで、magnet(磁石)です。

コウビルド英英辞典の説明文に出てきた attract はちょっとむずかしいかもしれませんが、ディズニーランドのアトラクションっていうくらいには馴染みのある単語ですよね。

魅惑する、惹きつける・・っていう意味ですが、まぁここは磁石ですから「引きつける」という感じでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です