英英辞典に載っているこの文章は何のことでしょう?
the soft part inside your mouth that you can move about and use for eating and speaking
(ロングマン英英辞典より引用)
答えと解説は少し下の方にあります。
さて、それではいつものようにざっくりと頭から読んでみると・・・
・口の中にある柔らかい部分
・動かすことができる
・食べたり話したりするのに使う
おわかりですか?
では、コウビルド英英辞典を見てみましょう。
Your tongue is the soft movable part inside your mouth which you use for tasting, eating, and speaking.
(コウビルド英英辞典より引用)
ということで、tongue(舌)です。
舌の動き一つで話す音が変わってしまうのだから、舌って本当にすごいですよね。
ところで、私はいわゆる「巻き舌」っていうのがうまくできないのです。
今、スペイン語の勉強も少しずつやっているのですけれど、スペイン語って巻き舌を使うことが多いような気がします。
どうやったら巻き舌がうまくできるのでしょうね。