今週の火曜日は、ご存知スーパー・チューズデーでした。
これって、英英辞典に載っているのでしょうか?
ちょっと見てみましょう。
まずは、ロングマン英英辞典から。
in the US, the second Tuesday in March during a year when there is an election for the position of president. Before the main election in November, there is a series of ‘primaries’ (primary ), in which the people in each state choose the person that they want as their party’s candidate for president. These primaries take place in the first six months of the year, but on Super Tuesday there are several important primaries all on the same day.
(ロングマン英英辞典より引用)
な、長い・・・。
ここは素直に降参して先にコウビルド英英辞典を見てみましょう。
the Tuesday, typically in March, on which party members in over 20 states vote in primary elections to select their party’s presidential candidate
(コウビルド英英辞典より引用)
これならなんとか読めそうです。
ざっくり見てみると、スーパー・チューズデーっていうのは3月の火曜日で、20以上の州で投票が行われ、党の大統領候補を選ぶ・・・っていうことですね。
世界中が注目しているアメリカ大統領を選ぶための選挙なのですけれど、なんで平日に行うのでしょうね。
ま、それはともかく、スーパー・チューズデーってことを念頭に、ロングマン英英辞典の説明文にも挑戦してみてください。