これは何のことでしょう?(2020-04-20)

英英辞典に載っているこの文章は何のことでしょう?

the clear liquid without colour, smell, or taste that falls as rain and that is used for drinking, washing etc
(ロングマン英英辞典より引用)

答えと解説は少し下の方にあります。















さて、それではいつものようにざっくりと頭から読んでみると・・・

・クリアな液体
・色や匂い、味がない
・雨として降ってくる
・飲んだり洗ったりするために使う

おわかりですか?

では、コウビルド英英辞典を見てみましょう。

Water is a clear thin liquid that has no colour or taste when it is pure. It falls from clouds as rain and enters rivers and seas. All animals and people need water in order to live.
(コウビルド英英辞典より引用)

ということで、water(水)です。

私は普段、オフィスにマイボトルに入れた麦茶を持っていくのですが、それがなくなるとフロアにあるウォーターサーバから水を入れて飲んでいます。

本当は炭酸水がいいのですけれど、炭酸入りの飲み物は夜のビールまで楽しみにとっておきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です