英英辞典に載っているこの文章は何のことでしょう?
the regular beat that can be felt, for example at your wrist, as your heart pumps blood around your body
(ロングマン英英辞典より引用)
答えと解説は少し下の方にあります。
さて、それではいつものようにざっくりと頭から読んでみると・・・
・規則的なビート
・感じることができる
・例えば、手首で
・心臓が体に血液を送り出すときに
おわかりですか?
では、コウビルド英英辞典を見てみましょう。
Your pulse is the regular beating of blood through your body, which you can feel when you touch particular parts of your body, especially your wrist.
(コウビルド英英辞典より引用)
ということで、pulse(脈拍)です。
私は通常でも脈拍が110〜120ある頻脈だったのですが、ある時心配になって循環器内科を受診し、脈拍を抑える薬を処方していただきました。
それを毎朝飲むのですが、その日のうちに脈拍が70まで下がりました。
安心はできたのですが、なんかこんな薬で心臓の動きを変えられてしまうなんて怖いなぁとも思ってしまいました。
さて、英英辞典の説明文の中に beat というのが出てきました。
この「ビート」については、以前こんな記事を書いています。