英英辞典に載っているこの文章は何のことでしょう?
an occasion when you test a new method or system to see if it works well
(ロングマン英英辞典より引用)
答えと解説は少し下の方にあります。
さて、それではいつものようにざっくりと頭から読んでみると・・・
・機会
・新しい方法やシステムをテストする
・それがちゃんと機能するかどうか
おわかりですか?
では、コウビルド英英辞典を見てみましょう。
If you give a machine or system a test run, you try it out to see if it will work properly when it is actually in use.
(コウビルド英英辞典より引用)
ということで、test run(テストラン・試運転)です。
たまたまニュースで見た、ケーブルカーの試運転シーンで、そのケーブルカーに表示されていた内容から出題してみました。
ケーブルカーではないですけれど、正常運行とはちょっと違うということでこれ以外によく見かけるのって、「回送」ですよね。
Not In Serviceっていうのをよく見るような気がします。