英英辞典に載っているこの文章は何のことでしょう?
a metal blade fixed into a handle, used for cutting or as a weapon
(ロングマン英英辞典より引用)
答えと解説は少し下の方にあります。
さて、それではいつものようにざっくりと頭から読んでみると・・・
・金属製の刃
・持ち手に固定されている
・物を切ったり武器として使う
おわかりですか?
では同じ単語をコウビルド英英辞典でも見てみましょう。
A knife is a tool for cutting or a weapon and consists of a flat piece of metal with a sharp edge on the end of a handle.
(コウビルド英英辞典より引用)
ということでknife(ナイフ)です。
コウビルド英英辞典にはこんな注釈がありました。
knives is the plural form of the noun and knifes is the third person singular of the present tense of the verb.
(コウビルド英英辞典より引用)
knives は名詞の複数形だけれども、knifes は動詞の三人称単数であると。
ということは、knifeは動詞としても使われるということですね。
意味はおわかりですよね。ナイフで刺す、刺し殺す、切るという意味です。