英英辞典に載っているこの文章は何のことでしょう?
a type of food from India, consisting of meat or vegetables in a spicy sauce
(ロングマン英英辞典より引用)
答えと解説は少し下の方にあります。
さて、それではいつものようにざっくりと頭から読んでみると・・・
・インド料理の一種
・肉や野菜のスパイシーなソースでできている
おわかりですか?
では同じ単語をコウビルド英英辞典でも見てみましょう。
Curry is a dish composed of meat and vegetables, or just vegetables, in a sauce containing hot spices. It is usually eaten with rice and is one of the main dishes of India.
(コウビルド英英辞典より引用)
ということで、curry(カレー)です。
暑いときにはやっぱりカレーが食べたくなりますよね。
私はゴロゴロの豚肉が入ったカレーが好きですね。