英英辞典に載っているこの文章は何のことでしょう?
a machine which is connected to a computer and can make a printed record of computer information
(ロングマン英英辞典より引用)
答えと解説は少し下の方にあります。
さて、それではいつものようにざっくりと頭から読んでみると・・・
・機械
・コンピュータに接続されている
・印刷された記録を作る
・コンピュータの情報の
おわかりですか?
では同じ単語をコウビルド英英辞典でも見てみましょう。
A printer is a machine that can be connected to a computer in order to make copies on paper of documents or other information held by the computer.
(コウビルド英英辞典より引用)
ということで、printer(プリンタ)です。
もっとも、最近はプリンタが活躍する場面がだいぶ少なくなりました。
少なくとも私は、ここ数年、会議にもノートPCを持っていって、その画面を見たり、場合によっては画面共有しながら打ち合わせ・・です。
郵送物などはScanSnapでPDFにしてしまいますし、年賀状も送らなくなってしまったし、プリンタは処分してしまってもいいのかなぁという気もしますがどんなものでしょうかね。