英英辞典に載っているこれはなんのことでしょう?(2020-12-11)

英英辞典に載っているこの文章は何のことでしょう?

a small tube of skin filled with a mixture of meat, spices etc, eaten hot or cold after it has been cooked
(ロングマン英英辞典より引用)

答えと解説は少し下の方にあります。










さて、それではいつものようにざっくりと頭から読んでみると・・・

・小さな皮のチューブ
・肉や香辛料などの混合物が詰められている
・温めたり冷めた状態で食べる
・調理のあと

おわかりですか?

では、コウビルド英英辞典を見てみましょう。

A sausage consists of minced meat, usually pork, mixed with other ingredients and is contained in a tube made of skin or a similar material.
(コウビルド英英辞典より引用)

ということで、sausage(ソーセージ)です。

そういえば最近ソーセージを食べていないな・・・。

噛んだときの、あの「プチッ」という感覚がいいのですよね〜。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です