英英辞典に載っているこの文章は何のことでしょう?
a kind of corn that swells and bursts open when heated, and is usually eaten warm with salt or sugar as a snack
(ロングマン英英辞典より引用)
答えと解説は少し下の方にあります。
さて、それではいつものようにざっくりと頭から読んでみると・・・
・コーンの一種
・膨らんで破裂する
・加熱すると
・通常温かくして食べる
・塩や砂糖をかけて
・スナックとして
おわかりですか?意味はわかっても、英語は出てこないかもしれません。
それでは、コウビルド英英辞典を見てみましょう。
Popcorn is a snack which consists of grains of maize or corn that have been heated until they have burst and become large and light. It can be eaten with salt or sometimes sugar.
(コウビルド英英辞典より引用)
ということで、popcorn(ポップコーン)です。
映画館のポップコーンは、なんであんなに大きいんでしょうね。