英英辞典に載っているこれはなんのことでしょう?(2021-02-02)

英英辞典に載っているこの文章は何のことでしょう?

money that you receive as payment from the organization you work for, usually paid to you every month
(ロングマン英英辞典より引用)

答えと解説は少し下の方にあります。





さて、それではいつものようにざっくりと頭から読んでみると・・・

・お金
・あなたが支払として受け取る
・働いている組織から
・通常は月ごとに支払われる

おわかりですか?

それでは、コウビルド英英辞典を見てみましょう。

A salary is the money that someone is paid each month by their employer, especially when they are in a profession such as teaching, law, or medicine.
(コウビルド英英辞典より引用)

ということで、salary(給料)です。

英英辞典を見ると、wage や pay も同じような意味ですね。

ただ、コウビルド英英辞典の説明を見ると、特に法律家とか医療関係者とかのプロフェッショナルに対する pay が salary という感じがします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です