英英辞典に載っているこの文章は何のことでしょう?
the joint that bends in the middle of your leg
(ロングマン英英辞典より引用)
答えと解説は少し下の方にあります。
さて、それではいつものようにざっくりと頭から読んでみると・・・
・曲がる接続部分
・足の中央で
おわかりですか?
それでは、コウビルド英英辞典を見てみましょう。
Your knee is the place where your leg bends.
(コウビルド英英辞典より引用)
ということで、knee(膝)です。
昔、プロレスの技に「フライング・ニー・ドロップ」とかなんとかっていう技がありましたが、名前だけでも痛そうです。
さて、leg という単語が出てきましたが、これについては以前こんな記事を書いています。
久々に「単語の微妙な違い」シリーズの記事も書かないといけないですねぇ。