英語で書かれたこれは何のことでしょう?
a frightening character originally from the book ( ) by Bram Stoker, who has appeared in many horror films. Count ( ) is a vampire (=a creature who drinks people’s blood in order to stay alive) .
(LDOCE)
答えと解説は少し下の方にあります。
さて、それではいつものようにざっくりと頭から読んでみると・・・
・恐ろしいキャラクター
・Bram Stoker の小説がオリジナル
・いろいろなホラー映画にも出てきた
・Count ( ) はヴァンパイア
・(それは生きるために人間の血を飲む生き物)
おわかりですか?
では同じ単語をCOBUILDでも見てみましょう。
・・・と思ったら、COBUILD には載っていませんでした!!
でも答えはわかりましたよね?
ヴァンパイアといえば Dracula(ドラキュラ)ですね。
文中にカッコが入ってしまったので、完全な説明文を載せておきます。
a frightening character originally from the book Dracula by Bram Stoker, who has appeared in many horror films. Count Dracula is a vampire (=a creature who drinks people’s blood in order to stay alive).
(LDOCE)
あ〜、焦った。まさか COBUILD に載っていないとは。
さて、今日は count をみてみましょう。
説明に出てきた Count Dracula ですね。
ドラキュラって、普段は貴族みたいなんですよね。黒いマントなんか羽織っちゃって。
男爵でしたっけ?伯爵でしたっけ?
ドラキュラ伯爵・・ですね。
ところで、以前この「爵位」を取り上げたことがありましたね。覚えていますか?
「いろいろな爵位と騎士」
https://e2dic.net/archives/269
この記事、読みました?
読んでいないとここから先へはすすめません。
で、先ほどの「いろいろな爵位と騎士」に count は・・・出てきませんでしたよね。
それでは調べてみましょう!
30年位前、みんなのうたで「どらどらきゅっきゅっ、どらどら〜」っていう歌がありましたよね。
私はずっと蚊の歌だと思っていたのですが、今よく考えたらドラキュラはコウモリであって蚊じゃないですよねぇ(笑)。
私の記憶が間違っているのかな。