英語で書かれたこれは何のことでしょう?
a seat hanging from ropes or chains, usually used by children play on by moving it forwards and backwards using their legs
(LDOCE)
答えと解説は少し下の方にあります。
さて、それではいつものようにざっくりと頭から読んでみると・・・
・椅子(腰掛)
・ロープや鎖でつるされている
・通常子供たちが使う
・前や後ろに動かして
・足を使って
おわかりですか?
では同じ単語をCOBUILDでも見てみましょう。
A swing is a seat hanging by two ropes or chains from a metal frame or from the branch of a tree. You can sit on the seat and move forwards and backwards through the air.
(COBUILD)
ということで、swing(ブランコ)です。
考えてみたら、ブランコって何語なんでしょうね。
swing というのと同じ感じで、日本語でぶらんぶらんっていう感じだからブランコっていうような気がしますが。
小学校の頃、ブランコから落ちないように空き缶を取って相手のブランコの側に投げるという遊びに夢中になりました。なんていうんでしたっけ。缶取り?
昔、あんなにブランコに乗っていたのに、大人になってから子供をつれて公園に行ってブランコに乗ると、酔ってしまうのです(笑)。