これは何のことでしょう?(2018-01-22)

英語で書かれたこれは何のことでしょう?

soft white pieces of frozen water that fall from the sky in cold weather and cover the ground
(LDOCE)


答えと解説は少し下の方にあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、それではいつものようにざっくりと頭から読んでみると・・・

・柔らかくて白い
・凍った水
・空から落ちてくる
・寒い日に
・地面を覆う

おわかりですか?

ま、私をご存じの方は、今日の天気を見ればすぐおわかりですね。

 

では同じ単語をCOBUILDでも見てみましょう。

Snow consists of a lot of soft white bits of frozen water that fall from the sky in cold weather.
(COBUILD)

・・・ということで、答えはsnow(雪)です。

 

この「毎日読む英英辞典」がメールマガジンだった頃、snowは割と早い段階で出題した問題だったのではないかと思います。

多分、そのときも当日か前日が大雪だったのではないかと想像しているのですが、今日の東京は本当に大雪となりました。

 

ただ、昔と違うのは、早目の帰宅を許可する企業が多くなったということでしょうか。

もともと予想されていたのだから、そもそも出社しなくてもいいのでは・・という気もしますが、さすがにそれは甘いですかね。