どちらも「〜〜したい」ですが(be eager to と want to の違い)

※この記事は、アメブロ時代に書いた記事を若干改版したものです。

どちらも「~~したい」という意味の be eager to と want to ですが、少し違いがありそうです。

まずは英英辞典に出てきた例文を見てみましょう。


I was eager to get back to work as soon as possible.

I really want a drink.
(ロングマン英英辞典より引用)


be eager toのほうは「とにかく仕事に戻りたかったんだ!!」という感じ。

want to のほうも really がついているとはいえ、しょせん「飲み物」ですから、さほど切迫感はないような気がします。

これが砂漠で何日も迷ったあげく・・・という状況ならともかく・・・。

これをふまえて、ちょっと eager を英英辞典で見てみると。


[eager]
very keen and excited about something that is going to happen or about something you want to do
(ロングマン英英辞典より引用)


keen っていうのは、ちょっと見慣れないかもしれないので放っておいてもいいですが、「鋭い」「鋭敏な」という意味もありますが、ここでは「熱心な」という意味です。

ま、これは飛ばすとしても、excited なんていうのが出てきています。

この時点でちょっと普通のレベルではないような感じがしますね。

で、何に対して keen もしくは、excited なのか。

something that is going to happen(起ころうとしている何か)

something you want to do(やりたいと思っていること)

に対して・・・です。

つまり、ただ「そうなればいいな」「ほしいな」というレベルではなく、「熱望している」「渇望している」というのが be eager to になります。

コウビルド英英辞典を見るともっとシンプルに書いてあります。


[eager]
If you are eager to do or have something, you want to do or have it very much. 
(コウビルド英英辞典より引用)


ただ願っているんじゃないですね。

I want to go to Hawaii.

だと、「ハワイに行きたいな~」「行けるといいな~」くらいですが

I am eager to go to Hawaii.

だと、「ぜって~行く!」「行かずにはおかん」という感じですね。