英英辞典に載っているこれはなんのことでしょう?(2019-02-09)

英英辞典に載っているこの文章は何のことでしょう?

a very serious disease in which cells in one part of the body start to grow in a way that is not normal
(ロングマン英英辞典より引用)

答えと解説は少し下の方にあります。















さて、それではいつものようにざっくりと頭から読んでみると・・・

・とってもシリアスな病気
・体の一部の細胞が成長し始める
・普通ではない形で

おわかりですか?

では同じ単語をコウビルド英英辞典でも見てみましょう。

Cancer is a serious disease in which cells in a person’s body increase rapidly in an uncontrolled way, producing abnormal growths.
(コウビルド英英辞典より引用)

ということで、cancer(ガン)です。

オックスフォードも見ておきましょう。

serious disease in which growths of cells, also called cancers, form in the body and kill normal body cells. The disease often causes death
(オックスフォード英英辞典より引用)

どの英英辞典にも serious という単語が出てきましたね。
もちろん、すでに日本語にもなっている「シリアス」です。
でも、なんとなく「真面目な」「真剣な」という意味で使うことが多いような気がします。

このブログで形容詞を出題することはまずないので、これもちょっと英英辞典を見てみましょう。

[serious]
a serious situation, problem, accident etc is extremely bad or dangerous
(ロングマン英英辞典より引用)

Serious problems or situations are very bad and cause people to be worried or afraid.
(コウビルド英英辞典より引用)

シリアスな問題やシチュエーションというのは、とても悪くて危険な状態であったり、また恐怖させるような状況ということですね。