英英辞典に載っているこの文章は何のことでしょう?
a musical play in which all of the words are sung
(ロングマン英英辞典より引用)
答えと解説は少し下の方にあります。
さて、それではいつものようにざっくりと頭から読んでみると・・・
・音楽の劇
・セリフが歌で歌われる
おわかりですか?
では同じ単語をコウビルド英英辞典でも見てみましょう。
An opera is a play with music in which all the words are sung.
(コウビルド英英辞典より引用)
ということで、opera(オペラ)です。
今日はちょっとマイナーな(と思われる)単語を取り上げてみました。
オペラって、ま、演劇と同じですが、セリフが普通に語られるのではなく、歌として歌われることで劇が進んでいくのですね。
その意味ではミュージカルも同じような感じがしますが、ミュージカルは踊りが加わります。
また、時折「スペースオペラ」という言葉も聞きますが、これは宇宙を舞台にした壮大なお話を指すことが多いようです。