英英辞典に載っているこれはなんのことでしょう?(2019-02-25)

英英辞典に載っているこの文章は何のことでしょう?

a bridge that has no supports under it, but is hung from strong steel ropes fixed to towers
(ロングマン英英辞典より引用)

答えと解説は少し下の方にあります。















さて、それではいつものようにざっくりと頭から読んでみると・・・

・橋
・下に何も支えがない
・しかし強固な金属のロープで吊り下げられている
・塔に固定された

おわかりですか?

では同じ単語をコウビルド英英辞典でも見てみましょう。

A suspension bridge is a type of bridge that is supported from above by cables.
(コウビルド英英辞典より引用)

ということで、suspension bridge(吊り橋)です。

さて、オックスフォード英英辞典を見てみると・・・

a bridge that hangs from steel cables that are supported by towers at each end
(オックスフォード英英辞典より引用)

cable というのが何度か出てきましたね。

以前、こんなブログを書いていました。

▼そもそもケーブルとは何のこと?
https://e2dic.net/archives/438

こちらにも関係してきます。
▼コードレスとワイヤレスの違い
https://e2dic.net/archives/436


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です