英英辞典に載っているこれはなんのことでしょう?(2019-03-05)

英英辞典に載っているこの文章は何のことでしょう?

the early part of the day, from when the sun rises until 12 o’clock in the middle of the day
(ロングマン英英辞典より引用)

答えと解説は少し下の方にあります。















さて、それではいつものようにざっくりと頭から読んでみると・・・

・一日の早い時間帯
・太陽が昇ってから12時まで

おわかりですか?

では同じ単語をコウビルド英英辞典でも見てみましょう。

The morning is the part of each day between the time that people
usually wake up and 12 o’clock noon or lunchtime.
(コウビルド英英辞典より引用)

ということで、morning(午前中)です。

さて、オックスフォード英英辞典を見てみると・・・

the early part of the day from the time when people wake up until midday or before lunch
(オックスフォード英英辞典より引用)

起きてから昼食の前まで・・・なんて、ちょっと説明が人間的というか、現実的ですよね。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です