英英辞典に載っているこの文章は何のことでしょう?
a game for two players, who move their playing pieces according to particular rules across a special board to try to trap their opponent’s king (=most important piece)
(ロングマン英英辞典より引用)
答えと解説は少し下の方にあります。
さて、それではいつものようにざっくりと頭から読んでみると・・・
・二人でやるゲーム
・特定のルールに従ってピースを動かす
・特別なボードの上で
・敵のキング(最も重要なピース)をとらえるために
おわかりですか?
では同じ単語をコウビルド英英辞典でも見てみましょう。
Chess is a game for two people, played on a chessboard. Each player has 16 pieces, including a king. Your aim is to move your pieces so that your opponent’s king cannot escape being taken.
(コウビルド英英辞典より引用)
ということで、chess(チェス)です。
チェスについては、以前こんな長い記事を書きました。
▲チェス入門
チェスはぜひルールを覚えてみたいんですよね。
チリに行ったときに、夕方になると街の公園でチェスをやっている人たちがいて(青空チェスですね)、それをビール飲みながら観戦できたら楽しいだろうなぁと。