今日はちょっと簡単かもしれませんが、同じ「時計」を表す watch と clock の違いを見てみましょう。
まずは watch から。
[watch]
a small clock that you wear on your wrist or keep in your pocket
(ロングマン英英辞典より引用)
小さい clock で、手首につけたりポケットに入れておけるのが watch なのですね。
一方 clock は・・・
[clock]
an instrument that shows what time it is, in a room or outside on a building
(ロングマン英英辞典より引用)
こちらは、時刻を示す装置であって、部屋や建物の外にある。
置き時計とか、建物の目立つところにある大きな時計が clock です。
私はずっと腕時計をしていなかったのですが、それはまぁ特に時計を持っていなくても不自由していなかったという理由もありますが、懐中時計(ってご存知ですか?)が欲しかったんです。
でも、Apple Watchを買ってからは充電するとき以外、常に手首につけています。
1時間ずっと座りっぱなしだと、「スタンドの時間です」とアラートを出してくるのがちょっと鬱陶しいのですが、ついつい「スタンドって・・・ジョジョかよ」と今でも思ってしまいます。