ドーンとはなにか(笑ゥせぇるすまんではない)

Night Rangerというバンドがあります。

デビューしたのはもう40年くらい前で、ハードロックには縁がないという方でも、聞けば知っているという曲も多いと思います。

このバンドが、今年の秋に来日することになったそうで、久々にアルバムをいくつか聴き直してみました。

ちなみに、デビューアルバムは「ドーン・パトロール」といいます。英語ではDawn Patrolです。

patrolはいいとして、dawnとはなんでしょう?

ということで、ちょっと英英辞典を見てみましょう。

[dawn]
the time at the beginning of the day when light first appears
(ロングマン英英辞典より引用)

Dawn is the time of day when light first appears in the sky, just before the sun rises.
(コウビルド英英辞典より引用)

ざっくり読んでみると、最初に空に光が届く時間帯・・って感じですね。

ということで、dawnというのは「夜明け」という意味です。

そういえば、昔、「ルナティック・ドーン」というゲームもありましたね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です