英英辞典に載っているこれはなんのことでしょう?(2019-04-19)

英英辞典に載っているこの文章は何のことでしょう?

bread that has been heated so that it is brown on both sides and no longer soft
(ロングマン英英辞典より引用)

答えと解説は少し下の方にあります。















さて、それではいつものようにざっくりと頭から読んでみると・・・

・熱くなったパン
・両面とも茶色
・もう柔らかくない

おわかりですか?

では同じ単語をコウビルド英英辞典でも見てみましょう。

Toast is bread which has been cut into slices and made brown and crisp by cooking at a high temperature.
(コウビルド英英辞典より引用)

ということで、toast(トースト)です。

私は、子供の頃から朝食はトースト派だったのですが(朝からお米はヘビーすぎて食べられない)、最近はロールパン1個だけになってしまいました。

まぁダイエットしなくちゃいけないというのもありますが、食べる量がずいぶん減ってきているような気がします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です